Sort by : Monthly – 日本語

外国株式投資信託の収益分配金に対する所得税

2019.02.25
Category:個人向け
Author:N.Suga

居住者の方が外国の株式投資信託から収益分配金を受領した場合、配当所得として所得税が課されます。この場合の課税方法については、基本的には外国株式からの配当金への課税方法と同様です。 外国株式投資信託からの収益分配金に関する所得税の取り扱いをご紹介いたします。

利子所得と上場株式等の譲渡損失の通算

2019.02.18
Category:個人向け
Author:N.Suga

利子所得として取り扱われるもののうち一部のものについては、上場株式等の配当と同様に、確定申告を行うことで上場株式等の譲渡損失と通算をすることが可能です。 今回は上場株式等の譲渡損失と通算できる利子と、できない利子について概要をご紹介いたします。

源泉徴収あり特定口座と確定申告

2019.02.11
Category:個人向け
Author:N.Suga

有価証券等が源泉徴収あり特定口座で保管されている場合、その口座内で生じた所得について基本的に確定申告をする必要はありません。ただし損失の繰越をする場合には確定申告が必要である等、税務上留意すべき点がいくつかあります。 今回は特定口座内保管上場有価証券等と確定申告の関係をご紹介します。

上場株式等に係る譲渡損失の取り扱い

2019.02.4
Category:個人向け
Author:N.Suga

ある上場株式等について譲渡損失が生じた場合、同じ年中に生じた他の上場株式等の譲渡益と相殺が可能です。 さらに国内の証券会社への売委託等により生じた譲渡損であれば、確定申告を行うことで同一年の上場株式等に係る配当所得との損益通算や、譲渡損失の繰越を行うことが可能です。